オーナーの日記85(2006年4月)

次のページへ

バックナンバーの目次へ

4月30日(日)
周辺のお花見スポットを巡ってきました。童話の森のコブシとリュウキンカ、黒姫高原スノーパークゲレンデのスイセン、あと少しで開花しそうな感じです。

車で15分、丹霞郷(たんかきょう)の桃の花は蕾膨らむ、あと1週間ぐらいで開花というところでしょうか。アップルライン(国道18号線)沿いのりんご園はチラホラ、こちらはもうあと数日で開花宣言出来そう。

そして、飯山市の千曲川沿いに植えられている菜の花は緑色の蕾が少し黄色味を帯びてきたところ、こちらもあと数日で開花というところでしょうか。

どこも例年より1〜2週間遅れているようです。森のシンフォニーのテラスから見えるオオヤマザクラ、今週末の森のシンフォニー お花見パーティーにギリギリ間に合うかなあ。

 

4月29日(土)

消防団の出初式がありました。普通、出初と言えば年明け早々にあるものですが、雪国ではこの時期が当たり前。会場となった信濃町総合グランドは、つい2週間ほど前まで雪の下だったんですから。

長い式典の最後は、消防車による一斉放水。私は今年も2番員を担当、鳶口を持って筒先の横に立つ役割なのですが、風向きが悪く水が押し戻されて全身びしょ濡れになりました。

その後、いつものように慰労会が開かれ、いつものように呑んでいたのですが、そこへ突然火災発生の一報が!呑んでいない団員がいることを確認、小屋に戻り、急遽消防車をスタンバイ・・・したところで鎮火の連絡があってホッとひと息。ボイラーから煙が出ただけで、火災ではなかったとのこと。すっかり酔いが醒めたので2次会で飲みなおし・・・というところでしたが、私は夕食の準備のため帰途につきました。

町内の消防車が勢ぞろい!

 

4月28日(金)

待ちに待ったDVDが届きました。小田和正さんの昨年の活動をまとめた「LIFE-SIZE」。一般発売されておらず、FAR EAST CLUBでしか買えないもので、毎年楽しみにしているのですが、だんだん完成時期が遅くなっているような気がするのは私だけでしょうか。今年は遂に連休直前になってしまいました。

まだパッケージを開けていないので中身はわかりませんが、収録時間のデータを見る限り、2時間にも及ぶ大作となっているようで、早く観たいと思っています。5月には小田和正さんを語る会も予定しておりまして、ご都合の良い日に開くことにしています。開封はその日までお預け・・・かな。

ぼくも小田さんの歌うたえるよ「ときをこ〜えて〜」

 

4月27日(木)

今度の連休、雪遊びはいかがですか?森のシンフォニーの周辺にはまだまだ雪がいっぱいあります。そりをしたり雪だるまを作ったり雪合戦をしたり・・・。都会のチビッコには結構インパクトが強いのではないかと思います。

ただ、服装と持ち物に注意が必要です。チェックポイントをご紹介していますので、ご参考になさって下さいませ。もちろん、まだ営業中のスキー場もあります。本格的に滑りたい方は冬のページをご覧下さいね。

雪だるまを作ったよ!

 

4月26日(水)

今日はバス情報を2つ。まずは新宿(西口)〜妙高(ランドマーク妙高高原)直行バスが運行されています。朝東京を出て、お昼には妙高に着くというもので、片道4,000円と手頃な料金設定なのが嬉しいですね。

これにあわせて、森のシンフォニーではランドマーク妙高高原までの無料送迎を開始致しました。車で約10分の距離ですから、黒姫駅まで行くのとそう変わらないんです。列車の切符が取れない時など、使えそうですね。私も東京方面に行くことがあったら、利用してみたいと思っています。

もう1つは周遊バスです。期間限定で戸隠〜黒姫〜妙高間の周遊バスが運行されます。1日3便、おとな500円(こども300円)で1日何度でも乗り降り自由です。

たとえば、黒姫高原→苗名滝を第1便を利用、滝ではバスが30分ほど待ってくれますから、それに乗って今度は戸隠へ、11時前に到着。少し早めにお蕎麦屋さんに入ると、並ばずに食べられます。戸隠神社へ参拝して、14時半に出る第2便に乗車、今度は一茶記念館前で下車。閉館の17時まで見学した後、一茶の菩提寺やお墓を訪ねて散策、18時の第3便に乗車して、黒姫高原へ帰ってくると丁度夕食タイム・・・というスケジュールが可能になります。

こちらは、ゴールデンウィーク中毎日と8月の毎日、9月の土日祝という設定です。行楽の計画にお役立て下さい。詳細はこちら

 

4月25日(火)
車で15分のところにある丹霞郷(たんかきょう)という桃の花の名所まで様子を見に行ってきたのですが、例年ならもう花盛りの頃なのに、まったく咲く気配もない状態でした。しかも、雪まで舞う始末・・・。本当にいつまでも寒いです。

サクラの開花を待ち侘びて、森のシンフォニー お花見パーティーを開くことにしました。例年なら、もうとっくに咲いている森のシンフォニーの「オオヤマザクラ」も、今年は大雪の影響か、いまだ蕾固し・・・このままだと連休に、しかも後半にまでずれ込むかもしれません。

そこで連休最後の5月6日(土)森のシンフォニーのダイニング横にあるテラスをOPENします。きっと見頃を迎えているであろう「オオヤマザクラ」を愛でながら、昼間っから地ビールをいただきましょう。冬期限定「ブラウンエール」の最終便と夏季限定「スノーラガー」の初荷を入荷する予定です。

また、夕食後オーナー’sバーを開店致します。オーナーの「おごり」で心ゆくまで飲みましょう!当日ご宿泊の方ならどなたでもご参加いただけますので、おつまみやお気に入りのお酒をご持参下さいませ。

桃の花・・・まだまだ蕾固し

 

4月24日(月)

なんと親子で3kmのロードレースに挑戦することにしました。6月4日(日)新潟県上越市で開かれる「高田城ロードレース」にエントリーすることにしました。車で約1時間で行けるという好条件に加え、「ファミリーの部」というのが用意されていて、親子で励ましあいながら参加出来るところに魅力を感じました。

毎年この季節になると雪かきをしなくなるのに胃袋は大きいままで、食べ過ぎでしまうのが悩みでした。そこで、食べる量を減らすより運動することでカロリーを消費しようという作戦に出たわけです。既に先週から、長男とともにジョギングを開始しておりまして、これで目標が定まったという感じです。

で、せっかくなので「オーナーと一緒に走ろう!高田城ロードレース」というイベントにしちゃおうということになりまして、ただいま一緒に走っていただける方を募集中です。エントリーは4月28日(金)締切ですので、お急ぎ下さいませ。

なお、大会当日の夜、オーナー主催オフ会「ランナーの集い」も開催いたします。当然、大会参加の最大の目的はこれですからね。いい汗をかいて、美味しいお酒を呑みましょう。あ、もちろん走らない方で、冷やかし目的のご参加も大歓迎です。皆様のご来店をお待ち申し上げております。

 

4月23日(日)
1月に予定されていた「どんど焼き」は大雪のため中止になっていたのですが、今日はその松明(たいまつ)を燃やすイベント「火祭り」がありました。

心配していた雪は降らなかったものの、まだ周囲には1m近い積雪があり、肌寒い空模様だったこともあって、火のそばにいると気持ち良く感じました。

私は消防団の法被姿で参加していたのですが、最後には仲間が消防車とともに駆け付けてくれ、火を消すのではなく燃え残りを出さないよう手を尽くしました。

 

4月22日(土)

またも積雪5cm!一体どうなっているんでしょうか。昨日の湖畔のみぞれ、山では雪だったのですが、その後も今朝がたまでシンシンと降り続けていたようで、今朝起きたら一面の銀世界でした。

それでも朝8時過ぎにはもう融けてしまったので、交通に支障が出るほどではありませんでしたが、きっと開通したばかりの山岳部ではしっかりと積もったことでしょう。

春先までしぶとく降る今年の雪ですが、天気図を見る限り積もるほどの雪はどうやらこれが最後かな・・・と予想しています。でも、明日の夜、またちらつくような気も・・・。

 

4月21日(金)

保育所の交通安全教室が開かれ、「こうつうあんぜんのおじさん」としてお手伝いをしてきました。女性警察官のお話し、ニャンダー仮面のビデオ鑑賞、そしてママと一緒に道路に出て歩く、というプログラムでした。

横断歩道を渡る時に左右を確認して手を上げる、というところを指導させていただいたのですが、みんな上手にやってくれました。最後にはパトカーの前で記念撮影、あいにくのみぞれ混じりの空模様でしたが、みんな大はしゃぎでした。

やったー!パトカーだぁー

 

4月20日(木)

麦草峠と渋峠が相次いで開通したそうです。信州の山岳ルートは冬期積雪のため毎年通行止めになるのですが、この時期になると除雪をして通れるようになります。

渋峠では開通の前日に歩くイベントが開かれるのも恒例となっていて、今年は高さ10mにも及ぶ雪の壁の谷間を楽しめたそうです。せっかく近くに住んでいるので、一度通ってみたいのですが、なかなかチャンスがなくって・・・。

毎年のことなのですが、開通後も積雪があると通行止めになることが多々あります。お出かけ前には天気予報と道路情報を、そしていざ迂回となると5時間もかかりますのでどうぞゆとりをもってお出かけ下さいね。

昨日の写真です・・・紫色のイチゲがいっぱい咲いていました

 

4月19日(水)
深夜2時まで呑んだ後、朝9時には再び集合。野尻湖畔にある「象の小径(こみち)」で倒木撤去作業とゴミ拾いを行いました。この冬の豪雪の影響で、倒木の数が尋常ではなく、チェーンソーの達人も出動し、みんなでせーので片付けました。

路肩にはザゼンソウやカタクリ、イチゲの花がポツリポツリと咲き始めてていて、作業の合間の私達目を楽しませてくれました。見頃はちょうど連休の頃かな・・・と思います。

普通に歩けるようになりました

 

4月18日(火)

女子高生たちは制服姿に戻って、大阪への帰途に就きました。とらきちチームは見事に一致団結。別れ際、色紙に寄せ書きを書いて渡してくれました。一生の宝物になりました。みんな、本当にありがとう!

インストラクターをやっていると、いろんな出会いがあります。元気が良すぎて手を焼く子、なかなか心を許せず仲間と打ち解けられない子、みんな可愛いチームメートです。

今夜はイントラ仲間が集まって反省会。来年に向けて、もっと良いプログラムにしようと知恵を出し合いつつ、ご苦労様の美味しいお酒をいただく予定です。

 

4月17日(月)
今日はマウンテンバイクで野尻湖一周!お天気にも恵まれて、無事完走することが出来ました。チームワークも抜群で、最後には涙々の大感動ドラマとなりました。

中でもバレー部のみおチャンが良い味を出してくれて、リーダーシップを発揮してくれたのがとても印象に残っています。いろんな個性を持った生徒達、みんなステキな仲間達でした。

ヤッター一番乗り!風が気持ち良いツーリングでした

 

4月15日(土)

インストラクターの出番です。今回は3泊4日で大阪から来た高校生とご一緒することになりました。森歩きやマウンテンバイクなど、すべてのプログラムをずーっと同じ班のメンバーとともに活動するという、これまでないパターンとなりました。

幸運にも関西弁が母国語ですので、他のインストラクターよりもアドバンテージがあったことは確かですが、異様な盛り上がりを見せつつ和やかに初日を終えることが出来ました。明日以降も楽しい時間を過ごせるといいなと思っています。

レジ袋で作った即席そり・・・こんないっぱいの雪はじめてやわ〜

 

4月14日(金)
春の交通安全運動が実施されています。今年から交通安全協会の役員を引き受けることになりまして、今日はその初仕事。シートベルト着用推進運動と題して、朝7時から街頭でティッシュ配りがあったのですが、現場で黄色いノボリを持って立ちました。

町内から長野市へマイカー通勤をすしている人が多いので、この時間帯が選ばれているのだと思いますが、皆さんお急ぎのところお巡りさんに停止を命じられると無視するわけにもいかず、お気の毒だなあと思いながら眺めていました。中には慌ててシートベルトを締める人や、脇見していたのか急ブレーキで停止する人も。

たまにこうやって別の立場から見るのも良いですね。自分の運転はどうなのか、考える良い機会になりました。

ヘルメットかぶっておまわりさんみたい

 

4月13日(木)
少年自然の家での活動がスタートしました。子供達の仲間作りのお手伝いをさせていただくようになって3年、今年も元気なチビッコたちとの出会いを楽しみにしています。

この時期、周囲はまだまだ深い雪の中で、活動は室内が中心となるのですが、今日はポカポカ陽気だったので少し外へ出てみました。雪の少ない都会からやって来た子供達は、雪の上に上るととっても楽しそうで、お決まりのようにすぐに雪合戦がスタート。仲間作りは大成功でした。

 

4月12日(水)
日が差す→気温が上がる→雪が融ける→水蒸気が発生する→雲る→気温が上がらない→降ると雪になる・・・という循環が繰り返されているような気がします。

上越高田城のサクラも信州高遠のサクラも、開花を目前に気温が上がりきらなかったせいかかなりもたつきましたが、ここへ来てやっと開きはじめたようです。

黒姫高原のお花も、今年は例年より遅れるだろうと読んでいます。いつもは連休前に散ってしまうヤマザクラも、今年はたくさんの人に見ていただけるかもしれません。

 

4月11日(火)
千葉県の中学校から、修学旅行の下見の先生がお見えになりました。黒姫高原、野尻湖のいろんな体験をご見学されたいということで、この2日間運転手として走り回りました。

渓流釣りが出来る「フィッシングランドはなおか」にも行ったのですが、例年だともう準備が出来ている頃なのに、今年はまだ雪の中に埋もれていました。何とか大型連休には間に合うよう準備したいということでした。

 

4月9日(日)
積もりました〜、なんと15cmも!夕方になってやっと上がりましたが、それにしてもまあよく降りました。今日がシーズン最後のゲレンデもあるようですが、滑った方は本当に最後の最後にラッキーでしたね。

日中、温度計を見ると1℃。明朝には氷点下になるかもしれません。高原の春はまだまだ一進一退を繰り返しています。お出かけの方は天気予報にご注目下さいませ。

今朝のペンション前・・・まるで真冬のような眺め

 

4月8日(土)
また雪です。もう一体いつまで降れば気が済むのでしょうか、まったく・・・。今夜は少し積もるかもしれません。黒姫高原の冬はもう終わったのですが、お隣の妙高や赤倉ではまだ滑れるのですから、雨よりはマシなのかもしれませんね。

そんな中、長男の所属する野球チームは今シーズン最初の公式戦に挑みました。アウトが取れないので、ジャンケンに勝って先攻を取らないと攻撃出来ずに終わってしまう・・・というチームなんですが、それがまあ何と!最終回に3点も取って同点に追いつくという猛攻を見せたのです。子供たちも大人たちも盛り上がること!

その裏、あっさり突き放されて負けはしたのですが、何だか逆転勝ちでもしたかのように盛り上がりつつ帰途に就いたのでした。ああ、それにしても寒かった。

 

4月7日(金)
体験学習の下見で森を歩いてきました。今回は「エコハイク」と銘打って、自然との繋がりをメインに残雪の森を歩くという企画です。穏やかに晴れた1日で、お弁当をとても美味しくいただきました。本番もお天気に恵まれると良いなあ。

福寿草や水仙の芽が出始め、アカゲラやキセキレイが忙しく飛び回っていました。高原の森の遅い春は、やっと始まったばかりです。

キャー!クマの爪あとです

 

4月6日(木)
まる2日がかりで風呂の大掃除をしました。普段出来ない風呂釜の濾過装置の内部や配管まですべてピカピカ。でもその分、腕も肩も腰もガタガタ、あちこち怪我だらけ。今まで業者に頼んでいたのですが、やり方さえ覚えると意外と簡単、要は体力勝負だということが判明、こりゃ自分で出来るわな・・・と思った次第です。

業者なら半日程度で仕上げてくれるのですが、素人がやるとなるとまる2日。ま、その分隅々まで丁寧に出来るので気持ち良いのですが、終わった後は本当に何にもしたくなくなるぐらいグッタリします。

唯一の救いは、浴室で音楽を聴けるようにしてあるので、好きな音楽を聴き込めること。普段はリラックス出来る曲を選んで流していますが、今回は小田和正さんのCDを朝から晩まで流し続けてゴキゲンでした。でも、風呂掃除の時には実はB'zのベストなんかが良いんです、調子良くって(^^)

 

4月5日(水)
新学期がスタートする季節、長男の通う小学校では明日が始業式と入学式。3年生になって、また少し成長してくれたらなあと思っています。

これから学校のコミュニケーションキャンプや体験学習などの行事が多い季節ですが、ここ黒姫高原にも各地から子供たちがやってきます。これまでホテルに泊まるのが主流でしたが、最近は数軒の宿に分宿する学校もあって、森のシンフォニーも幾つかの学校がご利用いただくことになっています。

スノーシーズンが終わってのんびりしたいところですが、この時期はその打ち合わせや下見で連日大忙し。それに加えて毎夜のように会議や飲み会続きで、かえってオフのほうが忙しいような気がします。

 

4月4日(火)
大学新入生合宿の2日目、MTB教室でした。昨日の雪は止みましたが、それでもすぐ横には雪がいっぱいあるのでやっぱり寒かった。

コースを選んで貰ったところ、元気な学生達は雪のゲレンデを駆け下りるコースを選択!何度もバランスを崩しながらも見事全員完走を果たしました。

折角雪がいっぱいあるのにリフトが止まって勿体無い・・・と思っていたところでしたので、新しい楽しみを発見してチョット嬉しくなりました。今度は息子と一緒に走ってみようかと思っています。

 

4月3日(月)
春の嵐から一転、朝から吹雪!見る見るうちに銀世界へと戻ってしまいました。季節の移り変わりは一進一退と言いますが、こんなにハッキリ進んだり戻ったりすると面白いです。

グリーンシーズンになると、各種インストラクターとしての活動が忙しくなります。今日は早速、名古屋の大学生の新入生合宿のお世話をしてきました。日中は幸い体育館内での活動でしたので、吹雪は関係なかったのですが、夜は「ナイトハイク」・・・何とゲレンデの上をお散歩、しかも闇の中でひとり佇むというプログラム。これは寒い!自分はスキーウェアを着込んでいたので平気でしたが、学生はみんなブルブル震えて可哀相でした。

 

4月2日(日)
昨夜は「オーナー主催飲み会」、駆け付けて下さった皆様、本当に有難うございました。お客様のリクエストで、小田さんのDVD上映会となりました。

まあそれにしても夜遅くまで、いろんなお酒をチャンポンで飲んだこと。朝起きてもお酒が残っているような感じでした。

そしてシーズン最終日。今日もチビッコのレッスンで、今シーズンの滑り納めとなりました。低気圧の影響でリフトは低速運行、時折雨もパラつく中と生憎のコンディションでしたので、短めに終了しました。午後には何と雷鳴まで・・・春の嵐です。

 

4月1日(土)
快晴!でも本当に4月?と疑いたくなる、まるで真冬のような風景が広がっています。昨日までの3日間、本当によく降りました。合計60cmぐらいは積ったかもしれません。

それでも黒姫高原スノーパークのシーズンは、明日で終わってしまいます。ああ、勿体無い・・・こんなに雪があるのに。リフトが止まってしまっても、歩くスキーなら大丈夫。森の中は今月末頃まで雪が残ると思います。はじめての方には、板の履き方からご指導致しますので、是非チャレンジしてみて下さいませ。

次のページへ

バックナンバーの目次へ

INDEXへ