オーナーの日記79(2005年10月)

次のページへ

バックナンバーの目次へ

10月30日(日)
「ストックウォーキング」の指導者養成講座が開かれ、参加してきました。「ノルディックウォーキング」とも呼ばれる歩き方・・・スキーのストックを両手に持って、胸を張ってスイスイ歩く・・・だいたいイメージしていただけますでしょうか。90年代の初め頃に北欧から広まったそうで、日本人にはまだまだ馴染みの薄い運動ですが、これがまた健康にとっても良いんです。

四足で歩くことで、足腰への負担が軽くなると同時に、上半身の運動にもなります。チョットしたコツさえつかめば、誰でも手軽に出来る健康法です。(二の腕のお肉も引き締まるそうですよ!)

トレッキングをやってみたいなあと思っていらっしゃる方、ぜひトライしてみて下さいませ。11月はオーナーが暇ですので、いつでもご一緒させていただきます。ストックも各サイズいっぱいありますので、身長に合ったものを貸し出し致します。

背筋も脚もピーンと伸びてます

 

10月29日(土)
雨はたいしたことなく、息子はいつものように野球の練習。いつも監督とコーチにお任せしっ放しなので、今日は時間の許す限り付き合うことにしました。

我が野尻ナウマンズ、野球の技術を語る以前に、とにかく声が出ないのが問題。少年野球と言えば絶えず掛け声が響いているというイメージがあるのですが、まだまだそんな初歩的なことすら出来ないチームなのです。

野球の技術は監督とコーチにお任せして、声を出すことを覚えて貰おうと思い立ち、セカンドの塁審をしながら先頭切って「バッチ来ーい!」と叫び続けることにしました。少しでも刺激になってくれたら良いなと思ってやり始めたのですが、夕方にはみんなで応援歌を歌うぐらい声が出せるようになってくれたので、声を涸らした甲斐がありました。

午前中は基礎トレーニング、お昼は保護者の有志が用意して下さったカレーライス、そして午後はOBの中学生が来てくれて練習試合。つくづく、たくさんの方達に支えられて成り立っているんだなと思います。

 

10月28日(金)
今度の週末は、今のところ予約がゼロ・・・。こんなにハッキリとした雨の予報を出されては、どうしようもありませんよね。毎週末天気が悪くて、本当にイヤになります。でも、こればかりはどこへも文句を言えないですものね。

息子は野球の練習試合で留守。楽しみにしていた日本シリーズももう終わり。仕方ないので、露天風呂を造る準備をしながら、急なお泊りのお申し込みを待つことにします。久しぶりにそば打ちでもしようかな。

 

10月27日(木)
出張で留守にしていました。気付けば日本シリーズは終わっていました。もう少し競った挙げ句に負けたらもっと口惜しかったんでしょうが、これだけ完敗するもう何も言えなくなってしまいます。ま、これで来年気が緩む心配がなくなったと思えば、良かったのかもしれませんが。(ね!タイガースファンって打たれ強いでしょ?)

マリーンズファンの皆様、おめでとうございます。実は今朝まで千葉にいたんですが、繁華街には近寄らなかったので、イマイチ盛り上がりは感じられませんでした。でもきっと、大売出しはスゴイ人出だったんでしょうね。

どうでもいいことですが、今度のお正月の東京フレンドパーク特番は、ロッテナインが出られるんでしょうね。いつかタイガースナインが出る日は来るのでしょうか。

そういうわけで、期待を込めて予告しておりました「日本一おめでとうセール」は、残念ながら実施することが出来なくなってしまいました。もともと大赤字の企画でしたので、実はちょっとホッとしていたりもしますが・・・。いやいや、そんなことは決してございません。これに代わる企画を只今検討中です。今しばらくお待ち下さいませ。

 

10月24日(月)
黒姫の地ビール「信濃ブルワリー」から、秋限定のビールが完売したという連絡がありました。森のシンフォニーには本日現在、あと2本在庫がありますので、早い者勝ちです。ただし、賞味期限が11月17日ですのでご了承下さいませ。

それに続いて、冬限定のビールが明日瓶詰め予定とのこと!信濃さん、なかなかやるじゃないですか。今度はどんなビールかなあ・・・とファンの一人として純粋に楽しみです。

 

10月23日(日)
予想通り!今朝起きたら、黒姫と妙高の山頂は白い帽子をかぶっていました。お昼頃にはもう殆ど融けてしまいましたので、ほんの数時間だけ見ることが出来た初冠雪となりました。

公民館主催の自然観察ハイキングに、親子で参加してきました。心配していた雨も夜のうちに上がり、北風は少し肌寒かったのですが、時折陽射しも出るほどの落ち着いたお天気に恵まれました。

野尻湖ナウマンゾウ博物館の向かいにある公民館を出発し、湖畔の「象の小道」をYWCAのキャンプ場まで、往復約14kmの道程を、博物館の学芸員近藤先生とともに歩きました。

最初は売り出されている別荘や、食べられるキノコに夢中だった参加者の皆さんが、赤い実、紫色の実、楓の葉・・・と自然そのものに触れて、次第に視点が変わられるのがよくわかりました。

長男は子供で唯一の参加者でした。いつもは人の後ろをボーっと歩いているだけなのですが、今日は積極的にいろんな植物の名前を先生に尋ねてメモしているようで、やっと慣れてきたのかなあと思いつつオヤジは「息子観察」をしていました。

 

10月22日(土)
長男とともにとても忙しい一日でした。朝は5時起床、野球の試合で長野へ。途中で抜け出し、今度はバイオリンのレッスンで妙高へ。、そして大急ぎで帰ってきて、最後は宿のオヤジ。

明日は自然観察ハイキングに参加しようと思っています。今夜はしっかり雨が降っていますが、天気図を見るとどうも冬型の気圧配置となる見込み。もしや山のてっぺんが白くなるかもしれません。

 

10月20日(木)
突然ですが、露天風呂を造ることにしました。いつもお世話になっている設計士さんにアドバイスをいただきつつ、出来る限り手造りに挑戦しようと思っています。

とりあえずの完成目標は11月中旬。ただし、今考えている案だと冬期は利用出来ませんので、すぐに閉鎖となってしまいます。

果たしてどんなものが出来上がるでしょうか。いや、その前に本当に出来上がるのでしょうか。随時この日記で途中経過をお知らせして参りますので、どうぞご期待下さい。

 

10月19日(水)
日本シリーズ、タイガースの対戦相手がようやく決まりました。レギュラーシーズン最後のゲームから2週間、ただ待つだけ・・・誰がこんな無駄なスケジュールを考えたんでしょうね。

ともかく、森のシンフォニーでは今月末までインターネット限定で「阪神タイガース優勝おめでとうセール」を実施中。お陰様で、ご家族連れのお客様に大変ご好評いただいております。小学校6年生以下のお子様全員、寝具代のみでお泊りいただけます。寝具不要のお子様はまったく無料です。

今年の紅葉は少し遅れ気味のようですが、標高の高いところから徐々に染まってきていて、この近くでは戸隠がそろそろ見頃を迎えているようです。味覚の秋もいよいよ真っ盛り。そば処は軒並み新そばになってきています。お出かけの際は、食べ歩きの計画をお忘れなく。

 

10月18日(火)
昨夜の月食、残念ながら雲に邪魔されて何も見えませんでした。今週末にはオリオン座流星群が、月末には火星が地球に再接近、11月上旬にはおうし座流星群と、天文ニュースが後を絶ちません。秋の夜長、チョット空を見上げてみては如何でしょうか。

都会ではなかなか観測も思うようにいかないでしょうが、高原でお泊りいただくとキレイな星空に出会えるチャンスも大きくなります。満点の星空鑑賞会を随時開催しておりますので、ご希望の方はどうぞお申し出下さいませ。

 

10月17日(月)
今夜は部分月食だそうです。欠ける部分は僅かですが、20:30〜21:30ぐらいと比較的観察しやすい時間帯ですので、お月様を見上げてみては如何でしょうか。お月様の近くに火星が赤く光って見えることでしょう。でも・・・残念ながら何だか曇ってきました。

 

10月16日(日)
信濃町観光協会主催の黒姫山登山に、ガイドとして同行してきました。今回は西登山道を登って、表登山道を降りてくるコース。直前まで雨が降っていたため、参加者は予定より少なく27名でした。

歩きはじめてからはほとんど雨にあうことがなかったのですが、真っ白いガスに包まれて景色は見えず残念。それでも、標高が上がるにつれて色付いた葉が見事さを増し、参加者の目を楽しませてくれていました。

足元が悪く、とくに下りではみんなツルツル滑って大変、予定より少し遅れて全員無事下山。いつもの「登頂証」を手渡すと、皆さん大変喜んで下さいました。これから11月にかけて、高原では歩くイベントが毎週末のように開かれますので、お出かけの際はぜひご参加下さいませ。

山頂はもう秋深し

 

10月15日(土)
なんとビッグニュースが飛び込んできました。黒姫高原スノーパークでは、この冬、お隣りの「いいづなリゾートスキー場」と連携するそうです。

双方のリフト券を買うともう一方のスキー場で割引が受けられたり、黒姫高原からいいづなリゾートのナイターと天狗の館温泉へシャトルバスを運行したりするそうです。

黒姫高原でも、しばらくお休みしていたナイター営業を、週2回ジュニアの練習にあわせて復活させようという動きが出てきました。詳細は決まり次第お知らせしますが、早くも冬の話題で賑やかになってきました。

 

10月13日(木)
お待たせしました。ようやくこの冬の情報をUPし始めました。黒姫高原スノーパーク、今冬もビッグニュース満載です。

なんと1月中旬以降、毎週日曜日はこどもリフト無料開放。こんなスキー場、全国的にも珍しいのではないでしょうか。ファミリーで行くなら絶対おトクです。

他にもイベントやオトクな情報をどんどんUPして参りますので、今後ともどうぞご期待下さい。

 

10月12日(水)
森のシンフォニーの敷地にある白樺が黄色に染まり始めました。いよいよ紅葉シーズンのスタートです。山の上半分ぐらいが紅く染まっている様子が、山麓からもよくわかります。

黒姫高原周辺の紅葉スポットでイチ押しなのが「苗名(なえな)滝」です。新緑も夏の涼しさも特筆ものですが、何と言っても一年中で紅葉シーズンが最も美しいと思っています。先日放送された「旅の香り」という番組で烏丸せつこサンと矢崎滋サンが訪れた所ですので、ご覧になった方もおられるのではないでしょうか。

高原も冷え込むようになりましたが、滝周辺はもう「寒い」季節ですので、お出かけの際は厚手の上着をお忘れなく。

苗名滝・・・ホントはもっと美しいんですけど 手元にこの画像しかありませんでした

 

10月12日(水)
森のシンフォニーの敷地にある白樺が黄色に染まり始めました。いよいよ紅葉シーズンのスタートです。山の上半分ぐらいが紅く染まっている様子が、山麓からもよくわかります。

黒姫高原周辺の紅葉スポットでイチ押しなのが「苗名(なえな)滝」です。新緑も夏の涼しさも特筆ものですが、何と言っても一年中で紅葉シーズンが最も美しいと思っています。先日放送された「旅の香り」という番組で烏丸せつこサンと矢崎滋サンが訪れた所ですので、ご覧になった方もおられるのではないでしょうか。

高原も冷え込むようになりましたが、滝周辺はもう「寒い」季節ですので、お出かけの際は厚手の上着をお忘れなく。

周辺は黄色く染まってきました

 

10月10(月)
ストックウォーキング・・・ご存知の方は少ないと思いますが、北欧では既に市民権を得たウォーキングのスタイルです。ただ歩くだけでも健康には良いのですが、スキーのストックを両手に持って、杖をつくというより前に突き出したような感じで歩くことで、主として下半身の運動だったウォーキングを全身運動に変えようという考え方です。

今月末、元オリンピック選手の畔上(あぜがみ)さんを招いて講習会が開かれることになりました。私も参加しようと思っていますので、興味のある方ご一緒しませんか。参加費無料ですが、事前予約(10月14日まで)が必要です。ご希望の方は森のシンフォニーまで大至急ご連絡下さいませ。

 

10月9(日)
連休2日目、昨日の雨もあがり、コスモス花園も多くの人で賑わっていました。森のシンフォニーではこの秋、コスモスのお風呂を実施して参りましたが、お陰様で大変好評をいただきました。一応、明日で終了という予定ですが、お花のある限り継続して参りますので、ご希望の方は念のためにご予約下さいませ。たぶん、あと1〜2週間は大丈夫だと思います。

 

10月8(土)
3連休初日、生憎の雨模様となりましたが、明日以降はゆっくり回復するという予報です。

今日は長男が所属する少年野球チームのが、長野で開かれた大会に出場しました。奇跡的にアウトが3つ取れて、2回まで進んだので良かったね・・・という、とんでもなく低いレベルではありますが、参加することに意義があるという言葉に救われて、元気に帰ってきました。

うちの子は、まだルールも知らない初心者なので、そんなチームの中でもさらに補欠なんですが、それでもユニフォームを着ると一丁前に見えるので可笑しくて仕方ありません。

 

10月7(金)
先日、雨のため延期になった小学校の遠足、今日が予備日で見事晴れました。息子は学校のある野尻湖から黒姫高原まで歩き、リフトで展望台へ。下りは歩いて、童話の森を散策してからゴールというコースでした。まだまだ歩き足りない、と言って帰ってきました。

一方、オヤジのほうは高学年の黒姫山登山に地域ボランティアとして同行、全員2,053mを見事制覇して帰ってきました。途中ブーブー言っていた子供たちも、頂上からの360度の大パノラマには歓声を上げ、最後にはとても良い顔をして帰ってきました。

 

10月6(木)
さあ、この秋最後の連休がやってきます。標高2,000m以上の峠では、そろそろ紅葉も始まっているようで、見どころいっぱいの信州の秋です。

天気予報は、あまり良くなさそうなことを言っていますが、多少ぐずつく程度でそれほど荒れる心配はないようです。ただ、この数日、かなり冷え込む日が増えてきました。お出かけを予定されている方は、防寒対策をお忘れなく。

 

10月5(水)
2歳になったばかりの次男は、保育園のお遊び会に行ってきました。園児のおにいさん、おねえさん達と一緒に歌ったりお遊戯したりして、楽しいひとときを過ごしました。こうやって少しずつ慣れさせて行くんですね。ホントはカメラ片手に見学に行きたいところでしたが、お母さんばかりのところへお父さんがポツンと行っても肩身が狭いので諦めました。父親の育児参加が叫ばれはじめて久しいですが、なかなか男が入って行くには勇気が必要です。

 

10月4(火)
秋雨前線が居座っているせいで、まるで梅雨のような空模様が続いています。今日予定されていた小学校の遠足は、雨のために延期となりました。お弁当を教室で食べたそうですが、それはそれで結構楽しかったようです。予備日は金曜日・・・晴れるといいな。

 

10月3日(月)
昨日年甲斐もなく頑張りすぎた後遺症で、今日は太ももがパンパンに張っています。たった3km走っただけなのにねえ・・・。でも、この時期のトレーニングは冬のスキーにも良いだろうと信じて、この後も続けようと思っています。

そうそう、頑張りついでにもう一つ。今月16日(日)の黒姫山登山に、ガイドとして参加することにしました。黒姫山には毎年数回登っているのですが、今年はまだゼロ。当日までに一度下見を兼ねて歩いてこようと思っています。

 

10月2日(日)
遂にその日がやってきました。高校生の時に仲間とともに走って以来約20年ぶりのロードレース。親子で「飯綱高原健康マラソン」に出場しました。小雨の中会場入り。息子の担任の先生もクラスメイトも親子で走られるということで、変な緊張感もなくリラックスして出発を待つことが出来ました。

雨も上がり、10:15スタート。3kmには約500名が参加、細い道路に人がいっぱいで抜くのもひと苦労。大人も子供も一緒にカウントされる方式で、息子は112位、オヤジはナント37位と大健闘しました。とりあえず完走を目標にしていたのですが、予想を大幅に上回る結果で機嫌よく帰途につきました。

気付けばゼッケンがナント460!名前と一緒だあ!

帰ってくると、うちの近所ではまだ「黒姫高原コスモスマラソン」の真っ最中でした。うちのバアチャンが道路警備でお手伝いをしつつ、選手の皆さんに声援を送っていました。こちらは時々小雨が降る生憎の空模様だったようで、スタッフも選手も大変だったと思います。皆さん、本当に疲れ様でした。

 

10月1日(土)
タイガース優勝に因んで、「お子様のお食事無料サービス」をすることにしました。2年前に優勝した時は、ファンの皆さんだけを対象にした企画だったので、あまり多くの方にご利用いただけなかったという経験から、今回は誰でも嬉しい企画にしようと練っていました。

はっきり言って赤字です・・・でも嬉しいのでやっちゃいます!今度の連休は数少ない書き入れ時ですのでご勘弁いただいて、その直後から今月末まで実施することにしています。ただし、今月末に予定されている日本シリーズで4、晴れて日本一に輝いた場合は、さらにもう1ヶ月の延長も考えています。

それともう一つ、オーナー主催のオフ会「虎きち」の集い★2005も企画していまして、こちらはファン限定企画となっておりますが、奮ってご参加下さいませ。一緒に祝杯を挙げましょう。

次のページへ

バックナンバーの目次へ

INDEXへ