オーナーの日記80(2005年11月)

次のページへ

バックナンバーの目次へ

11月30日(水)
行ってきました。小田さんのライブ!

会場はさいたまスーパーアリーナ。最終の新幹線に乗って帰宅する積もりだったのですが、ライブが終わったのが何と22:50。乗るはずの列車は、とっくに出たあと。周辺にホテルもなく、仕方なく朝まで時間を潰して、始発に乗って帰ることにしました。

夜通しいろんなお店をハシゴしたのですが、寒気が入り始めたため風も強く、ただでさえ長い夜が余計に長く感じられました。朝9時に無事帰宅、この年で味わったチョッピリ冒険気分でした。

あ、そうそう!小田さんのほうは、いろんなハプニング満載でとびっきりステキなライブでした。観に行かれた方、おられましたらお便り下さいませ。途中で帰られた方、あの後登場したゲスト・・・知りたくないですかぁ?

会場前ではトヨタの展示会。コマーシャルのメイキングに見とれてしまいました・・・

 

11月29日(火)
今夜お休みを頂戴して、埼玉で開かれる小田和正さんのライブに行ってきます。年末にTBSで放送が予定されている「クリスマスの約束」という番組の収録のためのライブです。

今年春から続くライブツアーとは違って、きっとスペシャルな内容だろうと楽しみにしています。ゲストもきっと来るに違いないと思っているのですが、一体誰なんでしょうねえ。

ライブも楽しみなのですが、実は往復の車中で本を読むのも楽しみの一つなんです。この数年、まったく本を読まなくなったのですが、これはきっとバスや電車に乗らなくなったからだと思うのです。そこで今回は本のために敢えて車でなかいことにしました。今日は贅沢な1日を過ごせそうです。

 

11月28日(月)
暖かい1日でした。少し時間があったので、今日も露天風呂作り。こんな日は屋外の作業も全く苦になりません。丸ノコとインパクトレンチがすっかり友達となった今日この頃、骨組みはほぼ完成、あとは壁と水回りが出来れば完成です。

明日から、本格的な冬型になるそうで、外の作業も思うようにいかなくなるかもしれません。でも、そろそろ雪も降って貰わないといけない時期です。

 

11月27日(日)
野尻湖公民館の文化祭に行ってきました。長男が学校のクラスの友達と一緒に歌と合奏を発表するので観に行きました。秋をテーマにした合奏と合唱の入ったお芝居で、みんなの元気な姿に感激!わずか1週間しか練習出来なかったとは思えないほどの完璧な舞台でした。

続いてバイオリンの発表会のため、一路長野県岡谷市へ。高速で1時間余り、昼食にと家から持参したおにぎりを車中で頬張って済ませ、会場に駆け込みました。今日の舞台は岡谷カノラホール。あのサイトウキネンが使う素晴らしいホールですが、今年3回目となる舞台に、息子2人とももう慣れっこという感じでした。

 

11月25日(金)
いよいよ明日からタングラムスキーサーカスがOPENします。100%人工雪なのは致し方ありませんが、これまで1ヶ月にわたって作られてたそうで、全長600mのコースが出来上がっています。気温は低めで推移しているので、溶けることもなく比較的良いコンディションが楽しめそうです。

さて、これに伴いまして、「検定合格への道」がスタート致します。昨シーズンからスキーの検定1級を目指すことにしたのですが、シーズン初頭の滑り込み不足を痛感し、今年は年内に何度か滑っておこうと意気込んでいます。

そんなオーナーを誘ってスキーに行くと、リフト券をオーナーに買って貰える・・・というのがこの企画の主旨。森のシンフォニーから車で行けるゲレンデでしたらどこでもOK。この冬、少し先取りしてみませんか。

 

11月24日(木)

癒しの森の宿としてお客様をお迎えすることになりました。ここ信州信濃町では、豊かな森林資源を健康作りに活かそうと様々な取り組みがなされています。町内には「癒しの宿」として認定され、癒しのおもてなしを希望されるお客様を受け入れる施設が幾つかありますが、森のシンフォニーもその一つに加えていただいています。

近々このサイトでもご紹介する予定ですが、森林メディカルトレーナーとともに森を歩き、癒しの宿で泊まるプランがスタートしています。興味のある方は、お気軽にメールでお知らせ下さいませ。

 

11月23日(水)
はじめて「長野えびす講煙火大会」に行ってきました。長野に住んで8年、地元の方々が口を揃えて「えびす講の花火はスゴイ!」と言われるので、一度見てみたいと思いながら、小さい子供がいるのでこれまでなかなか行けなかったのですが、今年は雪もなくお天気も良さそうなので思い切って行くことにしました。

今年は100回目の記念大会、そして合併で新しい長野市になったお祝いということで、企業からの協賛金もたくさん集まって良いらしい・・・という評判。でも、さすがに晩秋の長野は寒いだろう、ということで、車の中から見る作戦に。駐車場に停めるのではなく、打ち上げ場所の周辺道路を走りながら見ることにしました。

遠くから見ると花火全体がスッキリ見えて美しく、少し遅れて届くドーンという音も情緒があります。だんだん近付くにつれて迫力満点となり、ついには国道18号線の長野大橋で最接近。折りしも道路は大渋滞となり、今日ばかりは願ったり叶ったり、真上に打ちあがる花火をゆっくりと満喫しました。

長野えびす講

 

11月21日(月)
オリジナル果実酒シリーズ・・・今度はかりんを漬け込みました。かりんは咽喉に良いという薬効があるのは広く知られていますが、その甘い香りがリラクゼーションにも良いそうです。今のところ、去年のかりん酒がありますので、今回のものは1年じっくり漬けておこうと思っています。

 

11月20日(日)
Qちゃんやりましたね。悔しい悔しい2年間の借りを返したという気分じゃないでしょうか。スポーツは何を言っても結果がすべて、

この数日降り続いていた雪も、午後になってようやく上がりました。それにしてもよく降りました。この時期の雪は勢いがなく、地熱もあるので、積もってもすぐに消えてしまいますが、繰り返すうちにだんだん積もりやすくなって行くんですね。

気温は相変わらず低い状態が続いています。今回の寒波はこの先もまだ居座りそうですので、降れば雪となる可能性が高そうです。23日(祝)にお出かけを予定されている方は、天気予報にご注目下さいませ。

 

11月19日(土)
薄っすらと積もりました。今日いっぱい降り続きそう・・・ということで、予定通り雪の中タイヤ交換をすることにしました。幸い、日中になると路面の雪は消えたので、いざタイヤを積んで車で10分ほどの所にある体育館の駐車場へ。ここなら平地なのできっと雪が降っていないだろうと期待して行くと、やはり日が差していました。チョットのことなんですが、気候が違うものなんですねえ。

今回の寒波は、この時期にしては頑張っているようで、まだ数日続くという予報が出ています。が、天気図を見る限りではこの辺りの雪はそろそろ峠を越えそうなので、もう1台のタイヤは、今しばらく様子をみてから換えようと思っています。

 

11月18日(金)
アウトドアインストラクター講習会のため松本まで行ってきました。講習の中身はもちろん役に立つことばかりでとても有意義な時間を過ごしたのですが、問題はその後。

北の空が何だか曇っているなあ・・・と思っていたら、案の定、信州中野インターを過ぎたあたりかた雨。そして、信濃町インターを降りたら、それが雪へと変わりました。やはり今夜は少し積もりそうです。ああ困った。明日は雪の中、タイヤ交換かぁ?

 

11月17日(木)
今日もチラチラと雪が降り続いています。一向にやむ気配もなく、むしろ明日あたりから今回の寒波の中で最強の冬将軍がやって来そうな気配。お月様の力も借りて、いよいよ道路に積もるほどの降雪となるかもしれません。

2台あるうちの1台をスタッドレスタイヤに履き替えないといけないかも・・・と思いつつ、明日も講習のため缶詰めなのでどうしたものか思案しています。

この週末、お越しになるお客様へ・・・日中はまず大丈夫だと思いますが、朝夕の走行には滑り止めが必要となる可能性があります。どうぞご用心下さいませ。

 

11月16日(水)
真っ白!朝起きたら3cmぐらい積もっていました。子供たちは大はしゃぎ。長男は早くスキーがしたいと興奮気味で登校しました。

そして、オヤジは山登り仲間で作る「登姫(とき)の会」で毎年恒例の登山に行ってきました。いくらでも登る日がありそうなのに、わざわざこんな雪の中を選ばなくても・・・と言いながら。行き先を当初の新潟から長野に変更、「一夜山(いちやさん)」という山を選びました。

麓は紅葉真っ盛り、山頂は銀世界。秋と冬の境い目を旅してきた気分です。

この辺が秋と冬の境い目かな・・・

 

11月15日(火)
キター!いよいよ雪が舞い始めました。まだまだ積もるほどではないのですが、今週はずーっと冬型の気圧配置となりそうですので、もしかしたら積雪が見られるかもしれません。

長野県内の峠も、そろそろ冬の通行止めが始まっているようですので、お出かけに方は最新情報を取って下さいませ。

 

11月14日(月)
ダイコンを干しました。今年はどこも豊作らしく、味も格別とか。でも、ダイコンの味が格別と言われても、正直なところピンときません。

水気が抜けたら漬物にする積もりで、上手く漬かれば冬の鍋料理の日にお目にかかるかもしれません。もう少ししたら野沢菜も漬ける予定です。どうぞお楽しみに。

農家の軒先ではお馴染みのダイコン干し

 

11月13日(日)
朝から大忙し!お客様の朝食を用意してから、まずは消防団の総合演習。秋の火災予防週間ということで、町内全分団と消防署合同の訓練がありました。山林火災という設定で、麓の防火水槽から消防車16台をホースで繋いで水を送るという大規模なもの。私はその中の1台の無線係を担当、本部に「放水体制完了しました」などの報告をしました。

次に作業着に着替えて「どんど焼き」の準備。「どんど焼き」とは、雪国の小正月のお祭りで、大きな篝火を2つ焚いて、無病息災を祈るものです。来年は1月12日(木)に予定されていますので、当日はお泊りのお客様とご一緒させていただくことにしています。

そして、少年野球の練習のお手伝い。人数が少なくて紅白戦は5人対5人。仕方なく大人が外野を守りました。何とここまででお昼。

そして午後は露天風呂造りと庭の落葉掃除。日が暮れるまで力仕事をこなしました。秋の晴れ間、雪が降るまでのとても貴重な時間。休む間も惜しんでよく働きました。今週はいよいよ初雪か・・・スキー場関係者としては早く降って欲しいけど、今年はもう少し外の仕事が終わってからにして欲しい、なんてチョット勝手過ぎるかも。

 

11月12日(土)
「音楽を楽しむ日」・・・今回は小田和正さんのDVDを鑑賞しました。夫婦ともにオフコース時代からのファンというご家族連れが貸切でしたので、予定していた作品以外にもどんどん持ち出してきて、懐かしい話に遅くまで盛り上がりました。

実は今月29日、森のシンフォニーはお休みを頂戴することになっているのですが、この日「さいたまスーパーアリーナ」で開かれる小田さんのコンサートに行く予定なのです。この日のコンサートは、年末にTBS系列で放送される特番の収録のために開かれるもの。テレビで観ればいいやん・・・と言ってしまえばそれまでですが、そこはやはり生で観たいのがファンというものなのです。

冬の間「音楽を楽しむ日」はお休みしておりますが、ご希望があればその限りではありませんので、ご予約時にひと言添えていただければ幸いです。

 

11月11日(金)
ルバーブジャムとルバーブ酒を作りました。「ルバーブ」って何?・・・私も黒姫高原に移り住むまでまったくその存在を知らなかったのですが、タデ科の植物で強い酸味が特徴で日本ではあまり馴染みがありませんが、欧米ではポピュラーな植物のようです。

黒姫高原周辺には俗に「外人別荘地」と呼ばれる地域があるほど欧米の方が多く住まわれていて、当たり前のようにルバーブが栽培されているのです。どうも、これが健康に良いということで、少し前にみのもんたさんの番組でも取り上げられたほど。

今年はジャムもお酒もたくさん作りましたので、冬の間朝晩の食卓でお目にかかることも多いかと思います。異国情緒のチョット珍しい味覚に、チャレンジしてみませんか。

 

11月10日(木)
そろそろ来るかと待ち構えている初雪ですが、まだなんです。暖かくて屋外での作業には嬉しいのですが、このままだと冬が少し心配・・・。

今週はほとんど毎日薪作り。この冬は灯油も高く、薪ストーブのお世話になることも多そうだということで、気合いを入れて積み上げています。

庭の紅葉も黄色に染まり、作業の合間についつい見とれてしまうのですが、ふと気がつくと紅い紅葉が見当たらないんです。毎年紅く染まっていたはずのカエデも今年は黄色。一体どうしちゃったのでしょうか。地球規模で環境がおかしくなってきたのが原因のような気がして心配です。

 

11月9日(水)
昨夜からインターネットの接続が上手くいかなくて、もしやウィルス・・・といろいろ心配したものの、自分の知識では如何ともし難く、一夜明けてメーカーのサポートに電話してみました。

症状を話していくうち、落雷はありませんでしたか・・・と言われてビックリ。日曜日の夕方、近所で大停電があったのを思い出しました。それならばということで、言われるままモデムを休ませてあげると見事復活!オペレーターの方って本当にスゴイ。思わず尊敬しちゃいました。

 

11月8日(火)
「野ぶどう」酒を漬け込みました。森のシンフォニーでは、毎年、ブルーベリー、かりん、りんご、梅など果実酒を作っていますが、野ぶどうははじめて。美味しくないという噂が多くて敬遠してきたのですが、体にとても良いといきいて一度試すことにしました。果実酒というよりは、どちらかと言うと薬用酒と呼ぶべきなのでしょうか。春先には出来上がる見込みで、オーナーが飲んで美味しくなくてもメニューに出すことにしていますので、興味のある方はどうぞお試し下さいませ。

野ぶどう

 

11月7日(月)
黒姫高原の仲間でインストラクターズワークショップを開きました。野外活動や自然観察、森林メディカルトレーナーなどの活動を行う際のスキルアップを目指して、各インストラクターが持つ「ネタ」を交換しようという主旨で集まりました。

もう1日中笑いっぱなし。みんな引き出しの数が多くて、とっても勉強になります。地域でこんな風にお互いを高めあっている所って珍しいのではないでしょうか。本当に素晴らしいことだと思います。

今月は、私自身、いろんな講習会に参加する予定で、スケジュール帳はギッシリです。プロジェクトラーニングツリー、プロジェクトワイルドサイエンス&シビックス、長野県アウトドアインストラクター講習会・・・。露天風呂を造ろうと思っているのですが、このままじゃ時間がありません。どうしよう・・・。

 

11月6日(日)
本日予定していた「オーナーと歩こう」は希望者がおられず中止となりました。今年の歩くイベントは、これで終わりかな・・・と思っています。

というのも、これからの1週間、いよいよ本格的な寒波が流れ込んで来そうな気配があるのです。黒姫高原も初雪となるかもしれないなあと思っています。今月、お出かけをご予定されている方は、冬物をご用意いただくほうが良いかもしれません。

 

11月5日(土)
予報どおり、この週末は久しぶりに晴れました。森のシンフォニーに来られたお客様は、全員昨日ご予約をいただいた方で、天気予報をご覧になってこれなら大丈夫ということでお越しいただきました。やっぱりお天気が良いほうがいいですもんね。

本日をもって「ハロウィーンフェア」は終了させていただくことに致しました。館内のあちらこちらに飾られていたカボチャや様々な装飾品は明日片付けることにします。

一方、同時開催の「信州の秋の味覚ディナー」のほうは、とても好評で食材もまだ手に入ることから、今月末まで延長させていただくことに致しました。渾身の新作メニューもお陰様でご好評をいただいております。チャンスはあと1ヶ月。どうぞお試し下さいませ。

 

11月4日(金)
10月は毎週末のように雨が降り、この週末も最初は雨の予報が出ていましたが、直前になって晴れの予報に変わってきました。これまでお出かけを見送っておられた方には、絶好の行楽日和となるかもしれませんね。

紅葉も、ただいま最も見頃を迎えています。そして、来週あたりから、信州各地の峠で「冬の通行止め」が始まりますので、山岳ドライブを計画されている方には、今年最後のチャンスになるかも。

 

11月3日(木)
斑尾山登山に行ってきました。今回は小学校2年生の長男、デビュー戦ということで、標高1,382m、北信五岳の中では最も低い山を選びました。しかも、高低差の一番小さい登山道を、ということで、万坂(まんさか)峠からタングラムスキーサーカスのゲレンデを歩くコースを選びました。

このコースは私も初めて歩いたのですが、さすがゲレンデ、とにかく展望が最高で、高度が上がるにつれてどんどん遠くの山が見え始めるのが楽しくて、振り返り振り返り登っていきました。そして何と言っても紅葉が見事。ケータイのカメラで写真を撮りまくりながらでしたが、8時半に歩き始めて10時に到着と、とっても手軽な登山が出来ました。

そして少し早めのお弁当を・・・と思ったのですが、山頂は見通しがあまり良くないので、少し向こう側に下って「大明神岳」というピークまで行ってから食べました。ここは真正面に野尻湖と黒姫山を望めて、この山一番の眺望で有名な所。北信五岳はもちろん、一夜にして出来たという一夜(いちや)山も見ることが出来ました。

ゲレンデをどんどん登っていきます。あれどっちだぁ?

 

11月2日(水)
朝から雲ひとつない青い空、思わず深呼吸したくなるような澄んだ空気。これはじっとしていられないということで、紅葉の名所、苗名(なえな)滝に森林メディカルトレーナーの仲間と一緒に行ってきました。

カメラ片手に出掛けたのですが、画像は数日中にUPしますのでお待ち下さいませ。それはそれは見事なコントラストで、圧倒されっ放しでした。あまりの見事さに、もう少し奥へ行ってみようということになりまして、事件は起こりました。

何とサルの大群と遭遇!20匹ぐらいいたでしょうか。人間の大人より大きな見事な体つきのボスと思しきサルが睨みをきかせる中、いつ怒られるかとドキドキしながら吊り橋を渡る羽目に。高い所は全く平気なので、橋を渡るのにこんなにドキドキしたのは初めてでした。

苗名滝へは、車で10分。その後徒歩で15分の道程です。あと1週間ぐらいは見事な紅葉が楽しめると思います。歩きやすい靴と服装でお出かけ下さい。

 

11月1日(火)
【タイガース優勝おめでとう記念】お子様のお食事全員無料を期間延長することにしました。当初の予定では、10月末までで終了、日本シリーズで勝てばさらに期間延長・・・という計画だったのですが、残念ながら負けてしまいました。それで一旦終わりにしたんですが、でもやっぱり優勝したことにはかわりなく、もう少し皆さんと喜びを分かち合いたい・・・と心を入れ替え、11月末まで期間延長となった次第です。

小学6年生以下のお子様が対象。寝具代(2,000円)のみで2食付でご宿泊していただけます。しかも、添い寝のお子様の場合は完全無料です。

もちろん、タイガースファンの方でなくても誰でもOKです。マリーンズファンの方もどうぞいらして下さいませ。多くの皆様のご利用をお待ち申し上げております。

次のページへ

バックナンバーの目次へ

INDEXへ