オーナーの日記62(2004年5月)

次のページへ

バックナンバーの目次へ

31日(月)

早くも各地で梅雨入りが発表されています。例年に比べ、一週間から十日ほど季節の歩みが早いようです。6月に入ると、高原はホタルの季節。例年20日頃から見られるんですが、今年はもう少し早めに出会えるかもしれません。

30日(日)

暑い・・・真夏のような蒸し暑さで、このところ少々バテ気味です。標高800mにある当館でも、日中30℃近くまで上がっています。今日はゴミゼロの日、全国各地で清掃が行われていることでしょう。我が家も長男とともに、周辺のゴミを拾って歩きました。いろんなものが落ちていて、結構楽しみながら歩いたんですが、中でも最も数が多かったのはタバコの吸殻。大人って、どうして道路にゴミを捨てるのかなあ。

28日(金)

この数日苦しんでいた腰痛が、何故か昨日の登山を境にスッカリ良くなりました。単に運動不足だったんでしょうか。体重も一時的ではありますが、3kgも落ちて喜んでいる次第です。ああ、ビールが美味い。(これでまた元通り・・・。)

27日(木)

今日は登山ガイド。千葉県の中学2年生約150名とともに、標高2053mの黒姫山に登りました。山頂付近では、まだヤマザクラが咲いていたり、日陰にはまだ残雪が張り付いていたりと、季節の違いを目の当たりにすることが出来ました。

25日(火)

清々しい初夏の空気が戻ってきました。お天気がスッキリしないと、どこかへ出掛けようという気にもなりませんよね。今月に入ってから続いていた梅雨のような天候も、どうやらこれでひと段落しそうで、お迎えする側としてはホッとしています。これから信州の高原は、1年中でいちばん気持ち良い季節を迎えます。溜まったストレスを解消する森林浴に、運動不足を解消するハイキングに、あなたも出掛けてみませんか。美味しい空気をご用意して、皆様のお越しをお待ち申し上げております。

24日(月)

この季節、毎週のように開かれる歩くイベント、次は30日(日)の「鳥と親しむ会」です。黒姫童話館で、この時期に会える鳥について勉強をした後、童話の森へ出掛けます。歩く距離は1km程度で、いつでも童話館に戻れる場所を歩きますので、小さいお子様でも安心して参加出来ると思います。森のシンフォニーで申し込みが出来ますので、お早めにご予約下さいませ。

23日(日)

昨日の後遺症で、朝から腰痛と闘っています。一緒に歩いた息子は、ケロッとしているというのに。日課のジョギングは、雨の日が多くて休みがちですが、室内トレーニングをもっとしっかりやって体を鍛えねば・・・と気合いを入れ直している次第です。

22日(土)

穏やかな「花曇り」の土曜日。親子で気持ち良くハイキングを楽しんできました。すみれの可憐な紫色や、椿の真っ赤な花・・・高原の草花は今が見頃。それにオオルリやゲラなどの野鳥達も、賑やかに出迎えてくれました。解散と同時に大粒の雨、そして雷鳴。よくぞ持ってくれたと、お天道様に感謝した次第です。

21日(金)

心配された台風の接近は、大したこともなく終わったようで、久々に爽やかな晴天となりました。この週末は、久しぶりに好天に恵まれそうで、明日の自然観察会も予定通り開かれそうです。1年生の長男にとって6kmは未知の距離。最後まで音を上げずに歩き通すことが出来るのか、チョッピリ心配です。

20日(木)

今年もMTBの季節がやってきました。毎年このシーズンは、全国各地からやってくる修学旅行生達を相手に、体験プログラムのインストラクターとして活躍しています。今日は大阪市立の真住中学校の皆さんと一緒に、ツーリングを楽しんできました。朝のうちは濃霧で何も見えないほどだったのですが、都会では味わえない神秘的な雰囲気を楽しんで貰うことが出来ました。

19日(水)

22日(土)に予定されている歩くイベント「信濃路自然歩道を歩く自然観察会」(野尻湖ナウマンゾウ博物館主催)に親子で参加することにしました。今回は、黒姫高原から県境の関川にある苗名滝(なえなたき)までの約6kmを歩くコースです。博物館の学芸員の方の解説を聞きながら歩けるので、毎回とっても好評なんですが、今回は台風が接近中ということで、お天気がチョット心配です。よろしければ、皆さんご一緒しませんか?事前の申し込みが必要ですが、まだ間に合いますので、参加ご希望の方はお急ぎ下さいね。

17日(月)

雨の日曜日。観戦を予定していた阪神対広島は、朝のうちから早々に中止が決定。しかし、折りしも長男の7回目の誕生日ということで、残念がっている暇もなく、いとこ達が集まって、賑やかにお誕生会を開いて貰いました。

13日(木)

今度の週末、お休みをいただくことにしました。土曜日は長男が通っているバイオリン教室の発表会で、現在最後の追い込み中です。そして翌日曜日は、甲子園球場までサンデー下柳に「喝!」を入れに行く予定です。晴れたら良いな〜。

12日(水)

黒姫高原にホタルを増やそう、という運動が始まって早や5年。最初は個人的な運動だったのですが、昨年あたりから運動の輪がだんだん大きくなり、その一環として昨日勉強会が開かれました。ホタルが増えるということは、人間にとっても良い環境と言えるわけで、これからもホタルが住みやすい環境作りを目指して、地道な運動を続けて行きたいと思っています。

11日(火)

1ヵ月後に迫った小学生マラソンに向けて、親子でジョギングを始めました。1年生はたった1キロ、親父のほうはまだまだ余裕綽々、まだ汗も滲まないうちに終わるので、チョット物足りないぐらいですが、子供はすぐに息が上がり、顔を真っ赤にしています。親父のアドバンテージは、いつまで持つことでしょう。

10日(月)

小学校ではじめての遠足・・・の筈だったのですが、悪天候のため中止となりました。野尻湖の湖畔にある学校から周遊道路を半周歩いて、遊覧船で帰って来るというコース。まるで観光旅行のような、何とも贅沢な旅程だったのですが、お楽しみは予備日までお預けとなりました。

9日(日)

不燃ゴミ&資源ゴミの分別に追われています。ここ黒姫高原では、冬の間不燃ゴミの埋立地が積雪のため閉鎖されるので、回収はおろか持ち込みすら出来ません。そこで、毎年春になると、空き缶やペットボトル、古新聞などの資源ゴミも含め、溜まりに溜まったゴミの山と格闘するわけです。都会ではチョット考えられない、雪国ならではの「常識」です。

8日(土)

どこかへ観光に行くわけでもなく、いつもよりチョット遠出のドライブを楽しんで、キレイな風景を見ながら、ただのんびりしたい・・・。連休はお仕事だったという方が、骨休めに来られることが多いようです。この時期、いつもより少し早起きして、早朝のお散歩はいかがでしょうか。誰もいない森の中、ひんやりした空気と小鳥たちのさえずり・・・気持ち良いですよ。

7日(金)桃と林檎と菜の花の里・・・丹霞郷

丹霞郷(たんかきょう)へ行ってきました。メインの桃の花は、もう盛りを過ぎた感じでしたが、今はりんごの白い花と黄色い菜の花が主役。絵を描く人、ただ佇む人・・・のんびりと時間が過ぎて行くような気がしました。

6日(木)

多忙のため、しばらく日記をお休みさせていただきました。お陰様で、この大型連休はたくさんのお客様に恵まれ、とても賑やかに過ごすことが出来ました。生後5ヶ月の赤ちゃんを筆頭に、多い日にはチビッコが総勢11名!賑やかなことは言うまでもありませんが、みんなペンションのママさんの言うことをよくきいてくれる、おりこうさんばかりでした。お越しいただいた皆様、誠に有難うございました。また元気な顔を見せに来て下さいね。

次のページへ

バックナンバーの目次へ

INDEXへ