高原の春はゆっくりと・・・   ただいま「山菜ざんまり・信州の春の味覚ディナー&スイーツ」開催中!    採れたての山菜や地元産の野菜や果物が主役のご馳走をご用意しております。   おなかをすかせてお越しくださいね!    皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

カントリーペンション 森のシンフォニー
速報!空室状況【2025.05.09現在】

背景白色

・・・・・・・・

和室・洋室とも空室あり

背景青色

・・・・・・・・

和室のみ空室あり

背景黄色

・・・・・・・・

洋室のみ空室あり

背景赤色

・・・・・・・・

満室または貸切

背景灰色

・・・・・・・・

お休みなど

数字の色は、宿泊料金をあらわします。

黒色・・・OFF料金/青色・・・ON料金
詳細は宿泊料金のページをご覧下さい。

急なお泊りもOK!お急ぎの場合お電話下さい→026-255-4418

メール予約→現金決済で5%割引!

次回使える2,000円分クーポンプレゼント!

森のシンフォニー・ファミリーセット家族みんなで19,800円!


オーナーと行く高原のお花見散歩


5月
すべてOFF料金でご利用いただけます

情 報



 

【当館主催イベント】
4/12-6/6
山菜ざんまい・信州の春の味覚ディナー&スイーツ
4/22-5/20
オーナーと行く高原のお花見散歩(毎週土曜日午前中)

【おトク情報】
5/3-5/7
大型連休を満喫連泊超特割プラン

5/30-6/1:戸隠マウンテントレイル応援プラン

【周辺情報】
5/3-5/6
:氷河時代体験ミニ講座(野尻湖ナウマンゾウ博物館)
5/12
:野鳥観察会(黒姫高原)
5/19
:チビッコ手裏剣投げ大会(戸隠チビッコ忍者村)

5/31:モントレイル戸隠マウンテントレイル

【お花見情報】 (下記は例年の見頃です)
サクラ:(黒姫高原)→4/下~5/上旬 見ごろ!
カタクリ:(黒姫高原周辺)→4/中~5/上旬 見ごろ! 
菜の花:(飯山市)→4/中~下旬 見ごろ!
モモ:(長野市丹霞郷)→4/中~5/上旬 見ごろ! 
りんご:(アップルライン)→4/中~5/上旬 見ごろ! 
水仙:(黒姫高原)→4/中~5/上旬 見ごろ!
リュウキンカ:(黒姫高原)→4/中~5/上旬  見ごろ! 
ミズバショウ:(黒姫高原)→4/中~5/上旬 見ごろ! 
シラネアオイ:(黒姫高原)→5/上~5/中旬 
ニリンソウ:(黒姫高原)→5/上~5/中旬 

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31


山菜ざんまい・信州の春の味覚ディナー&スイーツ


6月
すべてOFF料金でご利用いただけます

情 報

【当館主催イベント】
4/12-6/6
山菜ざんまい・信州の春の味覚ディナー&スイーツ
6/7-8/31
夏野菜たっぷりのヘルシーディナー

【おトク情報】

6/13-15
ロッキンベア妙高応援プラン

【周辺情報】

6/
:自然観察会(野尻湖ナウマンゾウ博物館)
6/14
:ロッキンベア妙高トレラン
6/16
:お客様感謝デー(戸隠チビッコ忍者村)

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

 


夏野菜たっぷりのヘルシーディナー



7月
すべてOFF料金でご利用いただけます

情 報



 

【当館主催イベント】
7/1
9/10テラスでバーベキューを楽しもう!(予約制)
6/7-8/31
夏野菜たっぷりのヘルシーディナー
7/22-8/31
夏休み お子様に花火プレゼント!

【おトク情報】
7/-7/
トライアスロン応援プラン
7/-8/
「夏の早割り」連泊割引!

【周辺情報】
7/
-8/上:ラベンダー園(タングラム斑尾)
7/
:のじりっ子トライアスロン→中止
7/
:トライアスロン野尻湖カップ→中止
7/-7/
:おはなしファミリー劇場(黒姫童話館)
7/21
:チビッコ忍者水ぐも大会(戸隠チビッコ忍者村)
7/27
:野尻湖花火大会

 

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

 

 


夏休み お子様に花火プレゼント!



8月
すべてOFF料金でご利用いただけます

情 報



 

【当館主催イベント】
7/1
9/10テラスでバーベキューを楽しもう!(予約制)
6/7-8/31
夏野菜たっぷりのヘルシーディナー
7/22-8/31
夏休み お子様に花火プレゼント!

【おトク情報】
7/15-8/26
「夏の早割り」連泊割引!
8/27-11/25
秋の大人旅プラン

【周辺情報】
7/
-8/上:ラベンダー園(タングラム斑尾)
8/4
:鬼火まつり(戸隠チビッコ忍者村)
8/4
:第14回童話の森コンサート(黒姫童話館)
8/10-8/18
:氷河時代体験ミニ講座(野尻湖ナウマンゾウ博物館)
8/18
:忍術ショー(戸隠チビッコ忍者村)

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31



テラスでバーベキューを楽しもう!



9月
すべてOFF料金でご利用いただけます

情 報


【当館主催イベント】
7/1
9/10テラスでバーベキューを楽しもう!(予約制)
9/1
~:冬の一般ご予約受付スタート
9/1-11/30
信州の秋の味覚ディナー&スイーツ
9/9-11/24
秋の新酒「ひやおろし」を愉しむ会

【おトク情報】
8/27-11/25
秋の大人旅プラン
9/1-11/30
冬の早割り実施中!
9/13-9/17
信越五岳トレラン応援プラン
9/27-29
黒姫高原クラフトまつり応援プラン

【周辺情報】
9/9
:ひやおろし解禁(長野県内の酒蔵)
9/14-9/16
信越五岳トレラン
9/26
YOMOYAMANAGANO 長野
9/22
:わんぱく忍者競技大会(戸隠チビッコ忍者村)
9/28-29
黒姫高原クラフトまつり

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

 


信州の秋の味覚ディナー&スイーツ



10月
すべてOFF料金でご利用いただけます

情 報



 

【当館主催イベント】
9/1-11/30
信州の秋の味覚ディナー&スイーツ
9/9-11/24
秋の新酒「ひやおろし」を愉しむ会

【おトク情報】
8/27-11/25
秋の大人旅プラン
9/1-11/30
冬の早割り実施中!

【周辺情報】

10/11-11/
末:りんご狩り
10/20
:秋のかげろう祭り(戸隠チビッコ忍者村)
10/-
;越後謙信SAKEまつり
10/
下~11/上:紅葉が見頃

 

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

 


秋の新酒「ひやおろし」を愉しむ会



11月
すべてOFF料金でご利用いただけます

情 報



 

【当館主催イベント】
9/1-11/30
信州の秋の味覚ディナー&スイーツ
9/9-11/24
秋の新酒「ひやおろし」を愉しむ会

【おトク情報】
8/27-11/25
秋の大人旅プラン
9/1-11/30
冬の早割り実施中!

【周辺情報】
10/11-11/
末:りんご狩り
10/
下~11/上:紅葉が見頃

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30


 満室の場合も諦めないでお問い合わせ下さい。
キャンセルが出ることもありますし、
仲間のペンションやロッジをご紹介することも出来ます。

メールで予約するとおトク!

電話026-255-4418

4月
すべてOFF料金でご利用いただけます

情 報



 

【当館主催イベント】

4/12-6/6
山菜ざんまい・信州の春の味覚ディナー&スイーツ
4/22-5/20
オーナーと行く高原のお花見散歩(毎週土曜日午前中)

【おトク情報】

【周辺情報】
3/
中:一茶記念館・野尻湖ナウマンゾウ博物館OPEN
4/5
:黒姫童話館OPEN
4/
26:野尻湖・湖水開き
4/
:野尻湖自然観察会(野尻湖ナウマンゾウ博物館)

【お花見情報】 (下記は例年の見頃)
福寿草:(野尻湖周辺)→4/上~4/下旬 
サクラ:(黒姫高原)→
4/下~5/上旬
あんず:(更埴市森)→4/上~中旬
カタクリ:(黒姫高原周辺)→4/中~5/上旬 
菜の花:(飯山市)→4/中~下旬 
モモ:(長野市丹霞郷)→4/中~5/上旬 
りんご:(アップルライン)→4/中~5/上旬 
水仙:(黒姫高原)→4/中~5/上旬
リュウキンカ:(黒姫高原)→4/中~5/上旬 
ミズバショウ:(黒姫高原)→4/中~5/上旬 

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

 

INDEX