オーナーの日記71(2005年2月)

次のページへ

バックナンバーの目次へ

28日(月)

早いものでもう2月も終わり。まだ確定申告の準備を何もやっていないんですけど、大丈夫なんでしょうか。昔から、夏休みの宿題を2学期が始まってから片付けるタイプでしたので、まあ何とかなるだろうと思いますが・・・。あ、そういえば、年賀状も出していなかった・・・。賀状をいただいた皆様、申し訳ありません!今年はお休みします。

27日(日)

ボードの全国大会の中部地区予選が黒姫高原で開かれています。私はスキー派ですので、ボードのことはわからないのですが、それでも上手人がいっぱいいるなあ・・・と思います。一方、スキーのほうもシーズンに4回しかないテクニカル、クラウンの検定日。こちらもハンパじゃありません。ゲレンデにいるだけでとてもいい勉強になります。

26日(土)

久々に冬らしい雪降りとなりました。今朝までの積雪は20cm、この週末のために冬将軍が気を使って化粧直しをしてくれたような感じです。気温も低めですので雪質は抜群です。そんな中、長野ではスペシャルオリンピックスがスタートしました。黒姫高原は競技こそ行われませんが、イギリスチームの練習会場となっているようで、町中ユニオンジャックが棚引いています。昨日は黒姫駅前でトーチランもありました。俄かに長野オリンピックの時のような空気が漂っています。

25日(金)

いざ履いてみると、痛いのなんの!これでも同じメーカーの同じサイズか?と疑うほど・・・一体この違いは何なんでしょうか。血管が切れるかと思えるほどの馬鹿力でバックルを何とか締め滑ってはみたものの、リフト1本が我慢の限界。リフトに乗るたびにいちいち緩めて、必死に耐えて1時間。足の感覚がなくなってリタイアしてみると、あちこち赤くなっていました。上級者の皆さんは、こんな苦痛を何食わぬ顔で耐えていらっしゃるのでしょうか。この週末、スキーのテククラ検定があるからでしょうか、上手い人がやたらと目立つ黒姫高原です。

24日(木)

先日スキーブーツが止めを刺されたので、新しいブーツを探すことにしました。しかし、シーズンもそろそろ後半のこの時期、どこへ行っても売れ残りしかなく、好みの物が見つからないまま途方に暮れていたのですが、運の良いことにスキー学校の先生から同じサイズのシェル(ブーツ外側の硬い樹脂)を譲って貰うことが出来ました。ラッキー!買わずに済んだ・・・と言う事で、早速インナー(中身)を取り替えてみたのですが・・・。

23日(水)

今日も日本海側では大荒れとなっているようですが、ここ黒姫高原はみぞれまじりの細かい雪が時々舞う程度です。関東では春一番が吹いたそうで、気温もグングン上昇しているようですね。この週末には再び冬空が戻って来るそうで、ゲレンデコンディションも良くなることでしょう。

22日(火)

結局、今日も雪は降りませんでした。気温は低いのでゲレンデはカリカリ・・・夕方から愚息とともに滑ったのですが、「歯が立たない」とはこういうことを言うのんでしょうね。挙げ句に無謀にも挑戦したコブ斜面で見事転倒。突き指した上に、ただでさえ欠けていたブーツにも止めを刺す結果となりました。腕前もないのに、コンディションの悪い日に無理しちゃいけませんよね。

21日(月)

日本海側で広く雪が降っているようですが、ここ黒姫高原では時折ちらつく程度で穏やかなお天気となっています。本当は、今日から1級の検定パック講習に初チャレンジする積もりだったのですが、この1週間滑り込んだ疲れが足腰に出てきたため、大事をとって休養に充てることにしました。いつまでも若い積もりじゃいけませんね。ストレッチで筋肉をほぐして、また明日からゲレンデに出撃しようと思っています。

20日(日)見ているほうがハラハラドキドキ!

はじめてのレース!幸いスタート時には付き添ってやることが出来ました。さぞ緊張するだろうという親の心配をよそに、本人は至ってマイペース。呑気な性格なもんですから、いざ本番が来ても何だかまだ練習のような面持ちでスタートして行きました。何とか上手くゴールしてくれたら・・・と期待しつつゴールへ向かうと、ころんじゃった・・・と肩を落として近寄ってきました。それでも、すべての旗門を通過したのでいいじゃん・・・と慰めると、本人も初めてだからこれで良いよ、と別に気にしていない様子。あれ?落ち込んでないの?と驚いてしまいました。(いったいどこまで呑気なんや!)来月早々には、早くも2回目のレースが控えています。1級を目指すオヤジと、レース完走を目指す息子の闘いは続きます。

19日(土)

明日は黒姫高原で最も歴史のあるスキー大会「レルヒカップ」があります。愚息がエントリーしているので、自分の練習とともに彼の特訓もしているのですが、子供の上達は目を見張るものがありまして、あっという間に課題が克服出来るんですね。そんな姿を見ながら、スキーの神様から与えられた課題がなかなか身につかない自分が歯がゆくて。明日も大会の応援という言い訳で、ゲレンデに出ようと思っています。

18日(金)

今日もゲレンデに出撃しました。この年にして、だんだんスキーとは何ぞやというのがわかってきたような気がして、毎日ゲレンデに出るのが楽しくて仕方ありません。でも、今日は週末に備えて「森の道」の踏み固めをしなくてはならなかったため、ゲレンデに出た頃には既にフトモモがパンパン!軽快に小回り・・・の積もりが、ダラダラ中回りになってしまいました。

17日(木)

昨日の春の雪から一転、冬の雪が戻ってきました。ボロボロだったゲレンデもたった1日で快復、今日はとても良い練習が出来ました。この週末、我が家の長男は「第51回レルヒ記念杯スキー大会」にエントリーしていまして、これが大会デビューとなります。幸か不幸か、当館はお客様からのご予約がほとんどない状態なので、応援に行ってやろうと思っています。

16日(水)

低気圧が通過、湿った雪と暖かい風の影響で、今日のゲレンデはボロボロでした。いつものように学校帰りの息子と2人でゲレンデに出たのですが、一番上の第2リフトですら春先のようなシャーベット状の雪でガッカリ。いつも最後の1本まで滑るのですが、今日ばかりは早々に退散しました。

15日(火)

息子の通う小学校で「スキー記録会」があり、保護者に公開されるというので行ってきました。積雪期の体育の授業は専らクロスカントリースキー。校庭に造られた特設コースを、子供たちはスイスイ駆け抜けて行きます。タイムを計った後は、保護者も一緒に参加しての「そり引っ張りリレー」・・・6チームにわかれて順位を競います。さながら「冬の運動会」と言った風情で、これは雪国ならではの特権を満喫することが出来ました。

14日(月)

一晩で70cm!除雪機が雪に埋もれて、どこにあるのかわからなくなってしまうほど。昨夜、スゴイ勢いだなあと思っていたのですが、案の定この冬一番の積雪になりました。夜が明けるとともにやみ、今日は穏やかなお天気で、ガラガラのゲレンデが私を呼んでいる・・・のですが、その前に雪かきが私を待っているのでありました。トホホ・・・。

13日(日)

昨日に引き続き、とても良いお天気となっています。結局この連休、雪も天気も最高となりましたね。お陰様で忙しくさせていただいておりますので、滑りに行けず悔しい思いをしています。週明けからまた雪だるまのマークが並んでいる様子、また吹雪の中で練習に励もうと思っています。

12日(土)

今シーズン最多のお問い合わせをいただいている3連休がいよいよスタートしました。初日は弱いながらも雪模様で、高速道路はチェーン規制のための渋滞など発生していたようですが、これ以上ないほどの軽い雪で、ゲレンデコンディションは最高です。

10日(木)疲れたらいつでも戻って休めます

連休を目前にして、ゲレンデの中腹へ直結する「森の道」が開通しました。普段は何もない森の中なのですが、積もった雪を踏み固めるとそれが道になります。これで正真正銘「ゲレンデ徒歩1分」となりました。帰りは当館の目の前まで滑って帰館していただけますので「徒歩0分」というわけです。明日から大勢のお客様で賑わう予定ですので、いっぱい通っていただいて、さらに立派な道になれば良いなあ・・・と思っております。

9日(水)

今日も良いお天気!1級への遥かな道のりを歩み始めたばかりではありますが、今日は地元の「神様」からマンツーマンのレッスンを受ける機会がありました。1級の遥か上、「クラウン」の称号を持つスキー学校の指導員にお願いしたところ、講習終了後の貴重な時間を割いていただくことが出来ました。スキーというものは、今まで考えていたスキーとはまるで違うスポーツなんだと思い知らされ、それはそれは眼からウロコの1日となりました。

8日(火)

冬の森を歩くインストラクター向けのワークショップが開かれ、参加してきました。冬の森は、来るたび毎回新しい出会いがあります。今回は、ウサギの糞を発見しました。真っ白な雪の上では目立つんですね。春が近づくと、木々の芽吹きも見られ、野鳥の活動も活発になってきます。森のシンフォニーでは、以前から冬の森を歩くイベントを開催していますが、ただの道案内ではつまらないですから、いろんな自然観察やゲームを取り入れてガイドしています。必要なのはたった2時間、忙しい現実を離れてのんびり歩いてみませんか。

7日(月)大型重機も大活躍

久しぶりの青空・・・こんな日に滑りに行かないのは勿体無いと思いつつ、朝から除雪機を操縦しています。今度の連休は、お陰様で両日とも満室となりました。お車のお客様も大勢お見えになりますので、駐車場を広げる作業に追われています。

6日(日)

今日も雪が降り続いています。もうこれで1週間休みなし。今回の寒波はなかなか気合いが入っていましたが、それも今夜で終わりそう。明日からしばらく、落ち着いたお天気になりそうです。この1週間、雪かきをサボってほぼ毎日ゲレンデに出ていましたので、明日はまじめに雪かきをしようと思っています。

5日(土)

長野灯明祭り」が始まりました。今年で2回目、今月13日までの毎晩6〜9時、善光寺が様々な色にライトアップされて、とてもキレイなんだそうです。ほぼ毎日、善光寺の境内で演奏会も開かれるとのこと。ご旅行の前後に立ち寄ってみては如何でしょうか。

4日(金)

今日も相変わらずの雪降り。夕方の1時間、学校帰りの長男とともにゲレンデへ直行して滑ってきました。月曜日からほぼ毎日滑っているので、そろそろ疲労が溜まってきたのか、たった1時間でも足腰にこたえるようになってきました。この週末は、弱い雪が降り続くものの、大荒れになることはなさそうです。連休直前の週末ということで、きっとゲレンデはガラガラでしょう。雪質は最高!今からでも是非お出かけ下さい。

3日(木)検定中にもかかわらず何故か余裕のポーズ(?)

実はこの月曜日から大雪の中、スキー検定パックを受講していました。そして昨日、初チャレンジで無事2級の検定に合格しました。詳細は番外編として近日中にUPする予定です。どうぞお楽しみに!

そして雪は相変わらず降り続けています。降り始めから今日夕方までで積雪は1m。全国的な大荒れは峠を越えたようですが、明日以降もまだまだ降り続きそうです。今日は3日間サボっていた雪かきを頑張りました。あぁ、それにしても昨日まで滑った後遺症で筋肉痛が・・・。

2日(水)

んー、まだ本気じゃないな。雪はずーっと降っているんですが、半日で20cmほどのペース、もともと雪の多い所なのでこれぐらいじゃそんなに驚きません。長野県北部には大雪警報が出っぱなしになっていますが、白馬や飯山方面のことを指しているんだと思います。広い地域で雪の影響が出ているようですので、皆さんどうぞお気をつけ下さいませ。

1日(火)

全国的に節分寒波(?)に見舞われておりますが、ここ黒姫高原も昨日午後からようやくいつもの雪模様となりました。でも、まだ本気ではないような感じ、これからが本番という気がします。

次のページへ

バックナンバーの目次へ

INDEXへ