オーナーの日記59(2004年2月)

次のページへ

バックナンバーの目次へ

29日(日)

4年に一度の2月29日。何だか得したような、損したような・・・。それはともかく、春先特有の目まぐるしい天候の変化に、ついていけなくなってきた今日この頃。今日は朝から生憎の雨模様だったのですが、今夜からまたにわかに冬型の気圧配置とか。気温の変化も激しくなっていますので、体調を崩されないようお気を付け下さいね。

28日(土)

予想通り最高のコンディションとなりました。息子と一緒に滑りたいところなんですが、週末はどうしても滑る時間が取れないので、今日は息子だけスクールにお願いしました。来週、小学生の大会があるということで、レーシングのメンバーがポールを使った練習をしていました。

27日(金)

今回の雪は、予想通り短期集中型でした。昨日、午前中からパラパラ降っていたのですが、夕方突然本気で降り出して、一気に30cmほど積もりました。その後も弱いながら降り続けていますが、今日の夕方には止む見込み。明日の午前中は、雪質もお天気も最高でしょう。

26日(木)

またまた発達中の低気圧が接近、午後から明日にかけてまたまた荒れ模様になる見込みです。春先の雪は長続きしないのですが、短時間にキツイ降り方をするので要注意です。スキー場にとっては、この2日間で融けた分を補充してくれるような感覚なので、有難いことなんですけどね。

25日(水)

昨日に引き続き良いお天気。今日こそはと保育園を休ませてスクールに預けることにしたんですが、勢い余って早く身支度が出来てしまい、朝一番スクールが始まるまでの1時間だけ親子で滑ってきました。大学の大会や合宿が多い中、親子で滑っていると目立ちます。

24日(火)

今回の寒波は結局40cmの積雪に終りました。昨日の吹雪がまるで嘘のように穏やかな快晴、真冬のようなサラサラ雪・・・。こんな日は何を置いても滑りに行きたいところですが、相棒の我が息子はと言うと、今日はどうしても保育園を休めない日。一人で滑る気にもなれず、仕方なく雪かきをすることにしました。

23日(月)

予想通りの天候となっています。すっかり春山と化していたゲレンデにも、俄かに真冬のサラサラ雪が戻ってきました。今日滑っておられる方には申し訳ありませんが、こんな日は外に出たくない・・・です。

22日(日)

今日の最高気温は14℃・・・南寄りの暖かい風が吹いて、上着がなくても平気なほど暖かくなっています。原因は発達中の低気圧。西日本から順に大荒れの天気になってきているようで、ここ黒姫高原でも今夜から雨、明日は吹雪と予想しています。

21日(土)

日本にスキーを伝えたレルヒ少佐を称えて行われる大会が、今年で50回目を迎えました。これを記念して、「レルヒまつり」なるものが開かれるそうなんですが、どういうわけか雪中宝探しやコーンポタージュスープの振る舞いがあるんですねえ。レルヒ少佐が黒姫のコーンが大好きで・・・とかもっともらしい言い伝えなんかがあればまだましなんですが、どうも「まつり」と名が付けば皆同じような企画しか出て来ない。地元の観光業者が批判的なことを書いては叱られるかもしれませんが、この脳の無さには辟易としてしまいます。救いなのは、来年は51回目の年なので、この下らない「まつり」はもう開かれないだろうということです。

19日(木)

春のような陽気が続いています。日中は暖かく雪が融けるのですが、夜は氷点下まで冷え込むことが多いようです。道路脇に積み上げられた雪がある場所では、路面の凍結に要注意。ツルツルになっていると、いくらスタッドレスを履いていても効果無しです。

18日(水)

昨日降り出した雪は今朝までに20cm積もって上がりました。昨日に引き続き気持ち良い青空が広がり、絶好のスキー日和となっています。これからの季節、お天気が落ち着いてきますので、チビッコの雪遊びにも最適なシーズンとなります。森のシンフォニーではそりの無料貸出も行っていますので、お気軽にご利用下さいね。

17日(火)

午後からまた雪が降る・・・ということで、雪かきは中止。息子と2人、たった2時間だけながら滑ってきました。スキースクールで鍛えて貰った息子とともに、いざ一番上の第2リフトへ。親の心配をよそに平気な顔で滑る様子に、スクールに預けて大きくなったなあ、と感慨深いひと時でした。

16日(月)

ドカ雪・・・昨夜は雨で言うならバケツをひっくり返したような、という表現がぴったりの凄い降り方でした。土曜日の夜、一瞬みぞれ混じりの雨が降り出した後すぐに雪になって以来降り続け、今朝までに丁度1m積もりました。これでまた、しばらく雪と戯れることになりそうです。

14日(土)

この週末は、低気圧の通過がポイントとなりそうです。今日は南寄りの風が強く吹いて、気温が上がりそう・・・今年初めて雨が降るかもしれません。明日は低気圧の通過後、冬型の気圧配置となって降雪が続きそうです。

13日(金)

今日は再び春のような陽気、今度の週末から来週にかけて、冬に逆戻りするという予報なので、積もった雪をそれまでに片付けなくてはなりません。幾ら暖冬と言っても、やはり積雪2mはハンパじゃありません。

12日(木)

穏やかな晴れ間は2日間限定でした。昨夜から再び静かに雪が降り出し、今朝までに10cmの積雪となりました。丁度この2日間で融けた分を補ってくれたような感じでしょうか。弱い冬型らしく、現在雪が降っているのは日本じゅうでこの辺だけかも。こういう時こそ、さすが豪雪地と思ってしまいます。

11日(水)

週のど真ん中の祝日・・・ゲレンデは修学旅行生が目立つばかりで平日と同じ、まったく有難くも何ともない1日です。早くすべての祝日が月曜日になってくれることを祈っています。ところで、世間ではいろんなものが流行していますが、パソコンのウィルスメール、邪魔で邪魔でしょうがありません。今日も78通届いたメールのうちゴミメールを削除して残ったのはたった5通。いったいどうなっているんでしょうね。

10日(火)

その後もしぶとく降り続けた雪も、今日明け方までにようやく止み、今度こそホンモノの晴天がやってきたようです。いつも玄関脇の犬小屋に篭りっきりだったビーグル犬の「すてっぷ」も、今日は屋根に登って日向ぼっこ・・・本当に気持ち良さそうにしています。

9日(月)

油断禁物・・・昨夜から再び雪模様となり、今朝までに10cm積もりました。その後もまだ機嫌良く降り続けています。今回の寒波、もうこれで1週間も居座り続けているわけで、北陸周辺では記録的な大雪となっているようですが、それもどうやら今日限り。明日からは本当に落ち着く見込みです。後のことを考えると積雪量まだまだ不十分なんですが、ここらで少し雪かきから開放されたい・・・というのがホンネです。

8日(日)

今朝の積雪はうっすら雪化粧・・・程度、雪かきはあっという間に終了。久々のお天道様に、心なしか春の気配を感じました。「光の春」という言葉があるそうですが、これからしばらく穏やかなお天気が続きそうです。

7日(土)

昨日、降雪のほうは小康状態だったのですが、日中は雪かきに終始しました。そして昨夜から予報通り再び降り出し、今朝までにさらに30cm積もりました。この雪は明日まで続く見込みとのこと。お出かけの方は、十分ご注意下さいね。

6日(金)

昨日からの雪は、今朝までに何と70cm!日中は一旦落ち着くものの、今夜からまたもうひと山来る・・・という予報が出ているので、それまでに少しでも飛ばしておかねば。ということで、今日は1日雪と戯れることになりそうです。

5日(木)

今朝の最低気温は−5℃、久々に冷え込みました。雪かきは15cm、サラサラの雪なのでサッとひと掻きで終わりました。今回の寒波はこれで前半戦が終了、今日の午後から後半戦に突入です。お昼ごろ降り出した雪は夕方までで何と60cm、午後だけで3回も雪掻きをしました。折りしも今夜は満月(の筈・・・ですが、ここは吹雪のため見ることが出来ません。)ということで、やはり大雪になる運命だったんでしょうね。

4日(水)

人間の風邪もそうですが、パソコンのほうも何だかウィルスが増えてきたような気がしませんか?うっかりメールボックスを開くのが遅れると、何十通ものウィルスメールと警告メールが入っています。しっかり予防しておきましょうね。今朝は久しぶりの雪かき、20cmほど積もっていました。

3日(火)

予想通り・・・のんびりしたらやっぱり風邪をひいてしまいました。このところ雪かきもラクだったので、余計に気が緩んだのかもしれません。今週後半から、また冬型になる予報が出ていますので、何とかそれまでに治さねば・・・。

2日(月)今年もそりコースが出来ました!

足掛け2年振り・・・温泉に行ってきました。車でたった20分、飯綱リゾートにある天狗の館・・・実に近くて遠い20分でした。平日の日中ということもあって、男湯は一人で貸切状態。露天風呂からは、目の前の霊仙寺湖で凍った湖面に穴を開けてわかさぎ釣りをする人を見ながら、ようやくのんびりすることが出来ました。

1日(日)

お天気に恵まれたこの週末、友人が家族を連れて泊まりに来てくれました。最高の雪質を目の前にしてスキーをせず、専ら子供たちと雪遊び。すっかり良いお父ちゃんになったな・・・と感心するとともに、森のシンフォニーの敷地に例年のような立派なそりコースを造ってくれたことに感謝しています。

次のページへ

バックナンバーの目次へ

INDEXへ